強くなりたいから投機
というロジックが跡形もなく消えた。砂上の楼閣の頭と尻尾はまだ残っている。
つまり、投機をやる気が無くなったわけである。みすみす損はしたくないからである。
投資でもひょこひょこ売ったり買ったりできるし、けっこう気楽な値段で一株買えそうだ、と分かったからでもある。
レンジとトレンドの違いがわかるだけで、コレほど気楽に先に進めるとは思わんかった。そこで、私は投機のバイブル本を読むことを推奨したい。どのバイブル本でも良いわけではないが。
何がなんでもバカをバカにしながら儲ける奴を見ながら取引のチャンスを伺い、何がなんでもあらゆる技をマスターして行使してバカを食いまくる、という内容である。
そのやり方とは、
まず、バカがマーケットに参加するのを待つ
↓
バカが現れた
=
バカ狙いの連中も現れた
↓
争いが勃発。ゼロサム戦争である。
↓
その争いをマーケットの達人と政治の達人がジーッとみて利用する
↓
達人がマーケットに参加
この時にはトレンド発生中。私は知らんかったのだが、トレンドはそうそう起きるものでなく、かつ、起きたらすぐに終わるもの、らしい。
トレンドに乗る達人と同じく乗る
↓
うまく売り抜ける
こういうやり方である。ロボアドなどはトレンドが起きる前に参加してくるらしい。そして、つられてトレンドと間違えた奴らも参加、と。コレが初めの頃、まだトレンドが発生していない時のハナシ。私はコレをトレンドだと思わずレンジだと思っていたが、なぜか参加してしまっていたのであった。
そして、バカ者と錯誤者によるゼロサム戦争になり、しばらく見ていると上がり始める。下落はそんなに多くない。安値切り上げと切り下げがありつつ高値が上がっていく、という具合。
そして、コレなら中国人の破産者を量産できる、南シナ海とインド洋と太平洋までの海からテロ国家・中国を追い払える、と政治が判断するだろうナー と思ったバイデン支持者のウォール街の金持ちトレーダーがホワイトハウスも見るはずのWebページやマガジンに、それとなくマーケットのゼロサム戦争が起こっている旨の記事なりを書く、と。
そして、あとはバイデン政権の判断になるのだが、コレならOK、となった場合は、大量のアルゴリズムトレーダーがゼロサム戦争に参戦することになる。
この政治的なウォール街の工作により、何回も中国は追い払われ、なぜか巻き込まれたアメリカの一般的投資家や投機家も追い払われ、マーケットにいよいよトレンドが起こることになる、と。
だいたいこんなカンジらしい。
トレンドが起こる、ここで達人と共にいけ! というカンジかな? そういうバイブル本。
この本のおかげで投機では強くなれないことがだんだんわかってきた。私が勝てるわけネーからである。たとえトレンドとレンジの区別がついても、である。資金力が違いすぎるからでもある。
東京マーケットではこのやり方は通用するか?
トレンドが起こるなら起こるだろうし、起こらないなら起こらないだろうし、というスタンスやね。日本政府は。ウォール街からどうせ達人が来るし。
日経で簡単に起こるわけネーじゃん。トレンド。安定してて注目も何もネーじゃん。レンジの見本みたいな音通とかのチャートみたら_| ̄|○
まあ対中戦争前だから、かもしれんがバイブル本の主張を今の時代に当てはめると、そうでもない、と。
人類の理想がわかってくると、さすがに大局観は大宇宙レベルでわかるだけに現物取引がイヤだあになるのは当たり前。新しい戦略が毎日出てくるらしいし。勝てるわけネーじゃん。
リンナイ株で吹っ飛んだ中国人の破産者。ザマアミロ。
私のようにちゃんと調べてからマーケットに出ないと死ぬことになる。ザマアミロ。
そこで、もうやめた。
投機はイヤだあ
になったからである_| ̄|○
IPOの抽選当選確率を上げるジャニタレも知らんし。なんかダメかな? と思いながらよぉく見ていると、アビトラ魂を持つ私は、アレ? と。なんかテケトーに検索、スクリーニング・・・でもない銘柄検索をしていると、アレ? と。コレ買っといてスプレッド売りの技とチャートの乗り換え案内どおりに乗ると、なんか。
気軽な値段だし、三井住友銀行と相性いい証券会社だし、ソレならわかりやすいし。
つまり、正しくバイブル本を選び、読み、あとは気楽に、かな? と。
そういう人にも向いてる方のバイブル本だから。参考になった。
とはいえ、暗殺タイプの方のバイブル本も良いとは思った。スイングトレードのロングセラー。第三版。初版の方が良いかもしれん。
こうして、バイブル本から投資へ。投資といったら長期戦、というイメージだったのだが、そうでもらしい。知らんかった。
なんか情報の読み方もやっとわかってきた。ズレてた。
ようは、最終的にはアメリカ合衆国を救え、である。中国人を破産させるという高度なことは、私には無理。資金力がないからである。まあそうはいってもインターネットがあるし。このあたりは役割分担で。どうやらベーシックインカムの前の段階にアメリカ合衆国は入りそうだし、救出作業は楽になるばかり。
菅内閣の人気が下落。中国人、バカだと思うね。公務員からあらゆるものを奪ってやる。NISAをナメんなバーカ
衆議院選挙では公務員殺しこ日本国民がノリノリで自民に投票。わかりそうなハナシだけどね。スーパーNISA、とかできそうだし。
じゃあイヤミで投資、やろう!